2018年06月25日
第15回大分県テニストーナメント
55歳以上シングルスに出ました。1回戦、2回戦は順調に勝ち上がり、準決勝ではトライアスロンもするという相手。今年の正月テニスでも対戦しその時は勝利したのですが、4-1リードのところで両足筋痙攣。漢方薬を飲んだりしながらだましだましやっていましたがそれで勝てる相手ではありませんでした。4-7のところで動けなくなり棄権しました。人生初途中棄権という情けない結果になりました。炎天下でしたが体力負けというより、腹の調子が悪く体調管理不足でした。これも実力です。テニスは奥深いです。
2018年04月27日
大分県朝日クラブ対抗テニス大会
2017年09月22日
全日本医師テニス大会
先日、岡山でありました全日本医師テニス大会に参戦して来ました。55才以上のダブルスは台風接近の影響で全試合タイブレークになりました。マッチポイントもありながらも7-9で初戦敗退でした。翌日の55才以上シングルスは晴天で6ゲーム先取マッチ。一回戦では相手のサービスとネットプレーに翻弄され粘るけれどもこちらもミスが出る苦しい展開に。4ー5ダウン0ー40のピンチから挽回して6ー5で勝利。二回戦6ー0,三回戦6ー2で勝ち、準決勝ではお互い4試合目で気温も30度近くあり体力戦の様相になってきました。相手の方は前の接戦の後休みなしで試合に入っておりかなり疲れて見えましたが、大事なところでは鋭いショットを打って来ました。なんとか6ー4で勝ちました。決勝はなんとダブルス相手と、大分同士の対決になりました。相手の方が足に痙攣が来ていて途中棄権となり棚ぼた優勝しました。

2017年06月11日
第14回大分県テニストーナメント
2017年01月26日
2017年01月24日
2017年01月03日
第82回西日本正月別大テニストーナメント
明けましておめでとうございます。今年も毎年恒例の正月テニス、55才以上のシングルス、ダブルスに参加しました。シングルスは二回勝ちましたが、第1シードの方にダンゴ(0-8)で完敗しました。ダブルスは福岡の方に8ー4で勝利。準決勝は1シードに8ー2で勝って決勝に。相手はビッグネームの方々、第1セットは5-3リードしたけど追いつかれて5-7。第2セットは6ー2で取り返しましたがスーパータイブレークは5ー10で負けました。
2016年06月12日
2016年01月10日
2016年01月03日
2015年11月22日
2015年11月14日
2015年09月23日
2015年07月23日
2015年07月09日
県テニストーナメント
先日、雨の中、県テニストーナメント、45歳以上ダブルスにでました。雨の中断もあり予定時刻より2時間以上待った上に雨で壁打ちなどのアップもできず寒いくらいでした。4ー8で二回戦、初戦で負けました。みんなコンディションは同じですが、一回戦を終えてすぐの体の温まった相手の方が有利だったかなと思いました。